楽しく元気で快適な
毎日を送れるよう
サポートいたします
花粉症対策も当院で
〒485-0825
愛知県小牧市大字下末字山畑1571-240
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
16:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
〒485-0825
愛知県小牧市大字下末字山畑
1571-240
楽しく元気で快適な
毎日を送れるよう
サポートいたします
花粉症対策も当院で
〒485-0825
愛知県小牧市大字下末字山畑1571-240
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
16:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
当院では循環器内科と内科全般の診療を行っております。
気になる症状はお気軽にご相談ください。
また、感染対策として、入口で自動検温器にて検温させていただいております。
発熱がある方はインターフォンにて受付にご連絡後入口の隔離スペースにて待機をお願いします。
病気を未然に防ぐために、現在の健康状態を知ること、健康を維持するための
アドバイス、アンチエイジングのサポートを行います。
【influenza vaccine】
Vaccination period is from 2023/10/2 to 2024/1/31.
Price is 3200 yen for both adults and children.
【帯状疱疹ワクチン シングリックス / 水痘ワクチン】
ワクチン取り寄せになります。予約時にシングリックスか水痘ワクチンの接種かをお伝えください。
シングリックスの接種を推奨しております。
4/1より、「まだ帯状疱疹の補助を使っていない・小牧市在住・50歳以上の方」について、
帯状疱疹ワクチンの一部補助が出るようになりました。
シングリックスの接種を推奨しております。
水痘ワクチン(補助3000円、自己負担5000円):1回のみ接種、予防効果が7年持続、副反応少ない
シングリックス(補助10000円×2、自己負担12000円×2):2回接種、予防効果10年後も持続、副反応激しい(筋肉痛40%、疲労39%、頭痛33%など)
シルバーウィーク期間の診療日についてのお知らせ
【シルバーウィーク(9/17~9/24)の診療日について】
9/17(日)~9/24(日)1週間お休みさせていただきます。
9/25(月)から診療を再開いたします。
長くお休みを頂き申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
9/17(Sun)~9/24(Sun)We will be closed for one week.
We will resume medical treatment from 9/25 (Monday).
Sorry for the long break.
【風邪症状のある方へ】
・現在コロナが流行しております。発熱なくてもコロナ陽性の方もみられるため、外来(熱がなくても風邪症状のある方)の予約は事前の電話で受け付けて時間を割り振って案内しております。直接来院は緊急時を除きご遠慮ください。
・当院の発熱外来は、通常診察の合間を縫って行っています。状況により予約で案内された時間からお待ちいただくことがあります。ご了承下さい。検査結果が出るまで時間がかかるため、受付は早めに(可能であればa.m.11:30 p.m.18:30に当院に到着)お願いいたします。
・発熱してから12時間ほど経過していないと、検査で正しく判定できないことがあります。症状によっては翌日のご案内をさせていただきます。
・診療時間外のお電話は、診療時間5分前を目安にお電話お願いします。
【About fever outpatient appointment】
・The test will be determined 12 hours after the fever.
・If possible, please make a reservation by phone.
・It takes time for the examination, so please come by 11:30 in the morning and 18:30 in the afternoon.
当院では小牧市の特定健診、がん検診(肺がん・前立腺がん・大腸がん)、一般健康診断を行っております。
ご希望の日時について、お電話またはLINE相談にてご予約お願いします。当日予約はお断りすることがあります。
特定健診とがん検診は同日に可能なので、ご予約時に同時に行うか確認させて頂きます。
6月1日~翌年2月まで
特定健診 (40歳~) :¥0 持ち物:小牧市から届いた封筒・保険証(確認用)
肺がん検診(40歳~) :69歳以下¥1000、70歳以上¥500
大腸がん検診(30歳~) :¥500
前立腺がん検診(男・50歳~):69歳以下¥1000、70歳以上¥500
いつでも可能
一般健康診断(A~Dコース) :診断書作成に1週間ほどお時間を頂きます。
お急ぎの場合、料金+2000円で当日のお渡しも可能です。
検査項目・料金については、こちらを確認してコースを選んでください。
不明な点があれば電話・LINE相談でご相談ください。
■禁煙外来停止のお知らせ
現在メーカーによる禁煙治療薬の生産停止に伴い、禁煙外来の受付を一時停止しております。新規受付再開時に再度お知らせいたします。
コロナウイルス検査の測定機器を導入しました。
当院では当日20分程度で、結果報告をいたします。
当院はNEAR法を用いて遺伝子検査をしています。
NEAR法は厚生労働省からPCR法と同等の承認を得ています。
抗原検査も行っています。
症状に合わせて看護師から検査方法を提案させていただきますが、選択も可能です。
当院では、診療等に当たっては患者さま又はそのご家族に対して
院内感染防止等に留意した対応を行っております。
【感染防止等に留意した対応の例】
・状況に応じて飛沫予防策や接触予防策を適切に行う等、
感染防止に十分配慮した診療の実施。
・新型コロナウイルスや新興感染症等の感染予防策に関する職員への周知。
・待合室や診療室等の運用について、
感染防止に資する設備等の設置や消毒等の実施。
当院では、患者さまが安心して生活できるようサポートするのが目標です。日常生活における不安、体調不良、健診異常など何でもご相談ください。
患者さまとご相談させていただきながら、最適な運動療法、食事療法、薬物療法のご提案はもちろん、生活習慣改善のアドバイスも行っております。定期的に血液検査などを行い、体調管理をさせていただきます。
楽しく元気で快適な毎日を送れるよう、患者さま一人ひとりに合わせた最適な医療をご提供できればと考えています。まずはお気軽にご相談ください。
院長 鳥越 勝行 Masayuki Torigoe
こんな場合は
ご相談ください
身体全体の不調
風邪・発熱、倦怠感、むくみ、湿疹
心の不調
不眠、不安、気分の落ち込み
胃腸の症状
腹痛、食欲不振、胸やけ
呼吸器の症状
咳が続いている、息苦しい
胸部の症状
胸が苦しい、動悸
頭痛・めまい・
ふらつき
更年期障害
ほてり、のぼせ、発汗、動悸、めまい
健康管理
健診異常、栄養指導
禁煙をしたい
花粉症
便秘
骨粗しょう症
健康診断
予防接種